iPhoneの公式地図アプリが改善されたというので早速見てみた

iPhoneの公式地図アプリのデータが改善された、というので、早速見てみることにした。

f:id:el-condor:20130312014343p:plain

なるほど。
駅の位置も正しくなっているし、結構使いやすくなっていそうだ。
ここまで地図データを改善するのには並々ならぬ苦労があったろう、と、かつて地図アプリプロバイダに居た身として想像してみる。本当にお疲れ様、だ。

しかしこれだけ地下鉄の路線が入っていると、広域にしたら大変になるな、と思ったら案の定、というのが下図。大変にカオスな状態。

f:id:el-condor:20130312014623p:plain

...まだ改善は必要そうだ。

ただ、動作は軽快なので、個人的にはApple公式地図アプリは嫌いではない。
データさえよくなれば、もっと使いやすいアプリになるはず。この調子で、今後も頑張って頂きたい。

参考までに、いくつかスクリーンショットを撮ったものを載せておく。
全部鉄道絡みの視点なのはご愛嬌。

続きを読む

久闊を叙す

この日、Ruby20周年記念パーティに参加した。
昔の、そしてこれからのRubyの色々を聞いたりすることができ、有意義な時間だった。

ところで、その際に、前職の元同僚のYさんと話をした時に、Sさんを紹介された。YさんとSさんは、昨年末のRuby忘年会で知り合ったんだそう。

「あれ、もしかして...」

Sさんと私はお互いに、顔を見合わせた。

そう、私とSさんは、古い知り合いだったのだ。10年以上前、院生だった頃に勤めていたバイト先で一緒だった。
「いやあ、久しぶり」その後は、昔話に花が咲いた。

Rubyのおかげでもたらされた、そんな、10数年振りの再会。

遅ればせながら、Ruby20周年、おめでとうございます。

ltsv RubyGemsを勢いで作った

何かLTSVが自分の中でヒットしたので、勢いでRubygemsを作ってしまった。
Perlがある*1んなら、Rubyであってもいいよね、と思ったので。

公開はしているが後悔はしていn(ry

https://rubygems.org/gems/ltsv
https://github.com/condor/ltsv

当方の用途では改行やタブがデータに含まれる懸念があったので、対応できるよう"\n"とかにすることにした。

# parse string
string = "label1:value1\tlabel2:value2"
values = LTSV.parse(string) # => {:label1 => "value1", :label2 => "value2"}

# parse via stream
# content: as below
# label1_1:value1_1\tlabel1_2:value1_2
# label2_1:value2_1\tlabel2_2:value2_2
stream = File.open("some_file.ltsv", "r")
values = LTSV.parse(stream)
# => [{:label1_1 => "value1_2", :label1_2 => "value1_2"},
#     {:label2_1 => "value2_2", :label2_2 => "value2_2"}]

# dump
value = {label1: "value1", label2: "value2"}
dumped = LTSV.dump(value) # => "label1:value1\tlabel2:value2"
# value must respond to :to_hash

友人の転職

前職の元同僚が転職先を決めたという。だが、そこは、2ch情報システム板でも勇名を馳せ続けている*1、ブラックさを誇る企業。当方も若かりし頃転職の内定を得た*2。内定後に聞いた話を考えるに、典型的なブラックだったであろうと思われる会社である。

前職の会社に対しては、不満もいくらかあったが、SI業界の一次請けとして見れば、格段に悪い訳ではなかったというのが私の認識である*3。 確かに、彼は決してポジションに恵まれたとは言い難く、そこに対する不満は根強かったのだと思うし、理解もできる。 だが、一次請けにいるというだけで、SI業界全体を見渡した時、そのポジションは下位に連なるN次請け(N>1)よりはずっと恵まれた環境にある。そのことを彼がきちんと理解しているのかどうか、不安がある。

という話を、彼と話す機会があったのでしたのだが、聞く耳は持ってもらえなかった。 どう言えば良かったのか、そもそも話すべきだったのか、話す意味があったのか、今でも迷う。

彼の転職先は、元は二次請け専門の企業であった。今は一次請けメインである、と彼は聞かされたと言う。 ところで、この業界の満足度は概ね契約階層と強い相関がある。そして、彼が内定した会社の某転職口コミサイトでの評点は、前職会社と比べて明らかに低い*4。この評点は、明らかに他の大手二次請け企業と同レベル。

何より、彼と直接話をして、彼が、入社後の自分の業務イメージを描けているようには思えなかった。言語化できないがイメージは認識できている、という風でもなかった。それが、彼と話した後、「あいつ大丈夫かな」という不安を強くした、最大の理由であった。 先の自分の転職もそうだし、前職の別の後輩がフリーになるというという話を聞いた時も心配はしなかった。彼らは、その点はしっかりしていたから。

自分の不安が的外れで、彼の転職後の仕事が巧く回ってくれることを祈る。

*1:尚、同社のスレはすごい勢いでコピペが繰り返されており、同社に対する怨恨or執着の深さを伺わせる。

*2:前々職会社への転職時。最終的には入社しなかった。

*3:格段に良い訳でもない。要するに並

*4:5段階で1ポイント以上低い

iPad miniを買った

f:id:el-condor:20130128084830j:plain

iPad miniを買った。

このサイズだと小さいカバンに入るので便利。何処にでも持って行ける。 このエントリもiPad miniで書いている。

新しくないiPad、どうしよ…

尚、アクセサリとしては以下のものを買いました。